ちゃんと使っているのにお肌がキレイにならない3つの原因

ブログスタッフ松本浩美です。

時々、こんな話を聞きます。

「ちゃんと使っているのにお肌がキレイにならない・・・・」

自分としてはちゃんとお化粧品を使ってて、お手入れもしてる。それだけじゃなくて夜更かしもやめたし大好きだったチョコレートとポテチも我慢してる!!!

それなのに。。。。お肌がキレイにならない!!!どうして???

これって本当に辛いです(^-^;

ちゃんとやっているにきれいにならない現実もそうだし、もっと辛くなるのはその原因がわからないこと。

「原因不明」ほど怖いものはないですよね。だから、メンタルもネガティブになりやすい。

でも、大丈夫!結果には必ず「原因」があります。

そこで、今日は、ちゃんとやっているのにきれいにならない原因を3つご紹介しますね。

「その1」使っている化粧品の量が少ない

これ、意外と多いです。化粧品は使っているけど1回の使用量が少ない。例えば、クレンジング。実は汚れ、ほこり、メイクは想像以上にお肌のキメに入りこんでます。とくに、お仕事柄、人の多い場所、室外などの場合はどうしても外部からのダメージが多くなっています。また、室内にいてもエアコンによる乾燥でお肌がカサカサになっていることも多い。その場合、汚れが入り込んで落ちにくくなってしまいます。

なかなかきれいにならないと感じたら、汚れを落としてくれるクレンジングをいつもより1プッシュ多めに使って深く優しく汚れを落としてあげてください。その後の洗顔もしっかり泡をたてて包み込むように汚れを洗い流しましょう♪この泡の立て方が少ない場合も汚れが落ちにくくなるので要注意です。

他にも乾燥が気になる場合は、化粧水、ゲルクリームを1プッシュ多めに使ってみることもおすすめです♪

「その2」他の化粧品と一緒に使っている

アミカリーク基礎化粧品はちゃんと使っている、でも、他のメーカーさんの美容液やパックも使っている。これも意外と落とし穴です。アミカリーク化粧品がシリーズになっているのはちゃんとした理由があります。それは、クレンジングはクレンジング、化粧水は化粧水、ゲルクリームはゲルクリーム、スパークリングパックはスパークリングパック、ファンデーションはファンデーション。当たり前ですが、1つ1つそれぞれお肌への役割があり、シリーズで使うことで完結するように作られているからです。

シリーズで使うことで足りないことも多すぎることもなく「ちょうどいい」お肌になるようにプログラムされているのがアミカリークシリーズです。だから、このシリーズをちゃんとした量で使っていればお肌はどんどん輝きはじめます♪

「その3」タイムラグ

お肌がキレイになるためには「タイムラグ」があることを理解することが大切。タイムラグとは「時間のズレ」例えば、今のお肌は2~3か月前のお手入れの結果です。個人差はありますがお肌が表面化されてくるのは2~3か月のタイムラグがあるのは当たり前です。人によっては半年くらいズレがある場合も珍しくありません。つまり、1~2週間ちゃんとお手入れしてもなかなかお肌がキレイにならないのは、タイムラグがあるからです。

お化粧品の量もたっぷり、アミカリークシリーズだけをちゃんと使っていてもなかなかキレイにならない場合は「タイムラグ」が影響しているかもしれません。「今日のお手入れは3か月後の美肌のため」私は、そう思ってお手入れしています♪

いかがだったでしょうか?

お肌の状態、キレイになる速度は十人十色。なかなかきれいにならない。。。と一人で悩みを抱え込んじゃうとますます辛くなっちゃうので。そんなときは、ちゃんと、ともみ先生に相談してみてくださいね♪

一人で抱え込まないのも、キレイになる秘訣です♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です