楽しく続けるための工夫

ブログスタッフ松本浩美です。

春はどこにいったのでしょうか?と思うくらいここ数日暑いですね(^-^; 新潟では真夏日を記録したとか!このまま夏にならないように祈っています(笑)

さて、今日は。タイトルにもあるように「楽しく続けるための工夫」をご紹介します。あなたもよくおかわりだと思いますが、きれいであり続けるには継続が大切。これは、何事にも当てはまりますね。

どんな小さなこと・・・たとえば、毎日、ラジオ体操をやっているとして。それが5年、10年続いてる人を見ると「すごいな~」って思います。続けているだけですごいと思われることもすごいでです。つまり、それだけ「継続」するこは難しいと私たちは知っているんだと思います。

ともみ先生のサロンでもお手入れに通われて3年以上という方も少なくありません。サロンに通い続けるだけでもすごいと思うのですが、あるお客様は通い続けながらも毎週1回のスパークリングパックは欠かさないそうです。

自宅でのお手入れもちゃんと続けてるのも素晴らしいです!想像してみてください。メンテナンスとして月1回サロンに通い、毎週1回スパークリングパックを続ける。それを1年、2年と続けているとしたら!美肌が続いてるだろうな~ってことはカンタンに想像できますよね♪

と、いうことで、今日は。「続ける」ことがどうしても苦手なあなたに。楽しく続ける工夫をご紹介します。実は、私、続けるのは結構得意なんですが。。。これが、「事」によります。というのは、自分がとても興味があること、好きなことに限り続けれるからです。

お肌にいいとわかっていても苦手で面倒くさいことはやっぱり続かないわけです。そこで、私が考えたのが「楽しく続ける」ことです。やっていることを「楽しい」と感じることができれば、きっと続けられる!そう思ってちょっと工夫をしました

それは。。。「おまじない」をかけることです。あ、ちょっと怪しいって思いましたよね(笑) 確かに「おまじない」ときくと怪しいですが、これ、私、大真面目に取り組んでおります。おまじないを唱えると、それまでやる気がなかったのにじわじわとやる気が湧いてきてしまいます。

その「おまじない」とは・・・・

「これをやれば、思わず振り向かれるトキメキ美肌♪」×3回 (ニヤニヤしながら唱えるのがポイント(笑))

ちょっとニヤニヤしますよね!「思わず振り向かれる」を「憧れの○○さんからお肌きれいだねって言われる」に変えてもOK! このおまじない作戦はとにかく本気で取り組むのがポイント!それから、できる限り一人でやるのがおすすめです♪(人に見られたり聞かれたら、マジで恥ずかしいので(笑))これ、意外と効果的で、不思議なもので続けているとだんだんとその気になってきます。

と、いうことで。楽しく続ける工夫はとにかく「楽しむ」事。そのためには、おまじないでも、お祈りでも、お気に入りの音楽でも。なんでもいいと思います♪ 

あなたらしい楽しみ方を見つけたら、こっそり教えてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です