自己肯定感と美肌作り
ブログスタッフ 松本浩美です。
突然ですが。。。あなたは自分のこと、好きですか?
ここ数年、流行っている言葉「自己肯定感」 あなたも聞いたことあると思います♪ 自己肯定感とは、自分を丸っと受け入れて「好き」と思える感情だと私は理解しています♪
自己肯定感の高さと美肌は比例しているんじゃないかな~って思います。
例えば・・・これは私の事なのですが、ここ数か月謎の吹き出物がカラダ中に出没!!先日、数えたら全部で32個!!もう、私のカラダはどうなっているの???と心配になり、皮膚科にも行ってみたのですが・・・・
特に原因が分からず飲み薬をもらいましたが・・・特に、治った様子もありませんでした。そんなある日、謎の吹き出物がついに顔に出没!これには、さすがに凹みました。。。。
毎日、毎日、謎の吹き出物をみていると気持ちがどんどん落ちこんで。。。だんだん、自分のことが嫌になる!!こういう時って、謎の吹き出物に侵されている自分を「拒否」しているんですよね。。。「こんなの私じゃない!」とか「どうして、私はこんな目に合わなきゃいけないんだ!」とか。
お肌がキレイな友だちと会うと、自分の肌がトラブっていることが気になって、うつむき加減になったり。。。そんな自分の事を、ますます嫌いになる。。。これって、自己肯定感が低すぎですよね(笑)
こんな風に「ダメな私」を受け入れる(肯定する)のはとても難しい事だと思います。でも、どこかのタイミングで「これも私!今はこんなだけど、必ずキレイになる!」と受け入れるようにするといいのかなと思います。
ともみ先生がいつも仰っていますが、美肌になれる人は前向き・素直・明るい人。これ、ステキなところも、ダメな自分も。どちらもちゃんと認めてあげると「美肌マインド」になれると思います。
特に、ダメな自分を受け入れるというよりは「素敵な自分」を受け入れることから始めるといいかなと思います。例えば・・・私もたまに人から褒められる事あるんですよ(笑)「松本さんは明るくていいね!」「浩美ちゃんはいつも頑張っててすごいね!」とか。
でも、私、褒められることに慣れてないから「あ、いえ、そんなことないです・・・」って全力で否定しちゃうんです。でもね、よ~く考えたら。。。せっかく褒めてもらったのに否定するなんてもったいない!!そこで、ある時から褒められたら全て「間に受ける」ようにしました(笑)
最初は「図々しいって思われるかな…」と思ったのですが、にこにこしならが「ありがとうございます♪」と答えると意外と大丈夫です(笑)そんな小さなことを繰り返していると「あれ?私、なかなかいい感じかも?!」と自己肯定感が高くなったように思えます♪
最後に、最近、とても嵌っているyoutubeがあります、とにかく彼女の自己肯定感の高さというか、自分が好きすぎる気持ちがすごくて!「あ、私はわたしでいいんだ~」って思えます。
◆youtube 川端美由
大きな声で自分が好き!って言えると幸せですね♪