時代遅れの美容にならない為に。

ブログスタッフ松本浩美です。

美容の知識にも時代遅れってありますね。先日、読んだ本に信じられない美容法が書いてあってびっくりしました。それは、こんな内容でした。「きれいに見せるにはお肌をこんがり日焼けさせましょう。そうすることで、気になるシミやそばかすも隠せます♪」えええ?そんな時代があったの?と一瞬、目を疑いましたが(^-^;

昭和時代に流行っていた美容法だそうです・・・時代って怖いですね!

そして、時代とともに「美容法」の正解は変わっていることに気が付きました。もしかしたら、今、思っている美容法って時代遅れのことがあるかもしれないと思うと、ちょっと怖くなりました。

以前、ともみ先生もおっしゃっていましたが、きれいになるには正しい知識を学び、アップデートすることが大切。化粧品の成分についてもそうですが、何よりも自分もお肌のことをちゃんと知っておくことも大切だと思いました。

今の世の中は、よくも悪くもキレイになる情報で溢れかえっています。そして、実際にその方法できれいになっている人たちがいるのも事実。私から見たらとてもヤバそうな美容法だったとしても。その方法がぴったり合っている人もいます。

だから、一概に何がNGでこれがOKとジャッジするのではなくて。

基準になるものは、「自分のお肌」です。自分の肌が今、どんな状態にあってどんな肌質なのか?何がNGで何がOKなのか?これをちゃんと把握しておくことです。

youtubeやインスタでよく見かける「自分らしく」って言葉があります。これは、自分のお肌にも当てはまると思います。自分のお肌とちゃんと向き合って自分の肌にあったお手入れをする。だから、必要な知識はまずは自分の肌を知る事だと思います。

自分の肌がどんな肌なのか?それは、ともみ先生にちゃんと聞いてみてくださいね。

と、いうことでまた次回。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です