暑い季節も美肌キープ!ニキビ肌のための夏のスキンケア

ブログスタッフ松本浩美です。

美肌の基本といえば!洗顔。汚れを残さないことですね♪メイクや汗、埃などでお肌には汚れがたっぷり(^-^; 汚れの残りや洗い残しはニキビの原因とも言われていますしね。

だから、キレイになるためにはきれいに汚れを落とす。

でも。。。実はこれがトラブルの原因になっているこもあります!きっと、このブログを読んでくださっているあなたはこの事、よくご存知だと思いますが。。。。とっても大切な事なので今日は洗顔について触れてみたいと思います。

というのは。。。これは私自身の事ですが。暑い季節になると、汗をかく回数も量も増えちゃいますよね。それもあって、なんだかお肌がいつも以上にドロドロしている感じがしてしまいます。

だから、洗顔をしっかりしてさっぱりしたい!そんな衝動に囚われてしまって。。。ついつい洗顔を一生懸命にやってしまいます(^-^; 泡を立てても消えるまでゴシゴシ(^-^;

そうすると、やっぱり乾燥しちゃうんですよね。洗いあがりさっぱりはいいのですが、その代償として乾燥しちゃって気が付いたら痒みが出てきます。

そんなときは、洗顔を見直します。まず、泡をちゃんと立てる。しっかりたっぷりです。これは、ともみ先生おススメの泡立て器を使ってアミカリーククレンジングを泡立てます♪(泡だて器のことはともみ先生に直接聞いてみてくださいね)

そして、泡で顔を包む込み、泡でふわっと洗う。ゴシゴシしない。数秒泡で包んだら、やさしく洗い流します。ここもゴシゴシしない。やさしくぬるま湯を流すように洗う。ポイントはこすらないこと!できるだけ手で触れない事。

必要な場合以外はお顔の肌は「直接手で触らない」これは美肌には鉄則♪

洗顔の方法を見直すだけで、お肌の状態も変わります。もし、夏なのにお肌が乾燥するな~ってときは。洗顔方法、見直してみるのもおすすめです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です