気になったので調べてみました。20代後半の肌悩みとは?

ブログスタッフ松本浩美です。

お肌のことで気になったことがあったので調べてみました。それは・・・「20代のお肌の悩み」です。ちなみに私が20代だった(10年以上前)の悩みは「ニキビ跡、くすみ、乾燥、ファンデのノリが悪い」でした。その頃に比べるとスキンケア情報、化粧品、エステの技術もとても進化しているし、最近では美容クリニックも手軽に行けるようになってます。

そんな美容情報が溢れている令和。もしかしたら、私が20代の頃とは悩みが違うのかな~と思って調べてみたら・・・!

20代の肌悩み
20代は、肌の皮脂・油分の量が不安定。ストレスや忙しさによるお手入れ不足、不規則な生活習慣等でホルモンバランスが揺らぎ、バリア機能が乱れてしまうことがあります。

ただし、乱れる油分と水分のバランスが20代の前半と後半では異なり、起きやすい肌悩みにも違いが。それぞれについて解説していきます。

20代前半は、ニキビやテカリ、毛穴詰まりや角栓
20代前半に多いニキビやテカリといった肌悩みは、まだまだ活発な皮脂腺が原因。さらに過剰な皮脂や汚れが毛穴に詰まって黒ずむことも。肌表面がざらつき、メイクのりの悪さにもつながります。

20代後半は、カサつきやくすみ
20代後半になると、皮脂も水分も減少していく傾向に。いわゆる「大人ニキビ」や肌荒れが起きたり、乾燥によって肌全体がくすんで見えたり、目もとや口もとの乾燥が目立ちやすくなることも。

*参照サイトhttps://www.kose.co.jp/kose/skin_care/skincare98.html#:~:text=20%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%AB%E3%82%B5,%E7%9B%AE%E7%AB%8B%E3%81%A1%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%80%82

特に、興味深いと思ったのは「20代後半の悩み」です。ご紹介したデータによると「カサつき」「くすみ」が気になる、所謂「乾燥」から引き起こされるトラブルが悩みとなっているようです(^-^; これだけ美容情報が進化してる令和の時代でも、お肌の悩みは変わらないんですね。

ということは、今のところ、美しくなるのに魔法はないって事だと思います。キレイになるにはやっぱり毎日、コツコツとちゃんとお手入れするしかないと思いました。そして、トラブルの大きな原因は「乾燥」であることもよくわかりました。

いつもともみ先生は「とにかく保湿、夏も冬も毎日保湿ですよ」と仰っている意味がよく分かります。そして、私が思うに 差が付く「保湿」タイミングは夏!!!だと思います。

夏は暑い為、汗もかくからベタベタしがち。、どちらかというと「サッパリ」した感覚を求めがちになりますよね。これが大きな落とし穴! こんな時こそ、朝晩、しっかり保湿を意識してお手入れするのがベストだと思っています。

実際、私も冬以上に化粧水を重ねつけしています。特に、日焼けしたなと感じる日は念入りです!!

と、いうことで。この冬に差をつける為にも夏の保湿、しっかり頑張ります♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です