今こそ加湿器で差をつけちゃう!

ブログスタッフ松本浩美です。

いきなりですが。。。加湿器使ってますか?

夏も、ちゃんと使っているよ~というあなた!素晴らしい♪♪夏の加湿も大切なんですって♪

と言っても。秋も近づいてきているのでそろそろ加湿器を準備される方もいらっしゃるかなとは思いますが。

私は、加湿器とえば「真冬」のイメージ。だから、冬が始まってストーブ使うようになったら、加湿器を登場させてます。

そして。

春先。

ストーブが必要なくなってきたら。次の冬の為に、しっかり掃除して。クローゼットの奥に片づけていました。

でも、今年の夏は。。。。想像以上の暑さにクーラーつけっぱなし(^-^; そうするとお部屋も乾燥し始めますよね。でも、冬にくらべるとそこまで乾燥は気にならない。だから、特に何も対策を考えることもなく過ごしていました。

が、ある日。お肌の乾燥が酷くて酷くて。化粧水を何度もつけているのにカサカサになってしまいます。「これは、ダメだな。。。」と思って気がついてたのが「加湿器」でした。

「夏でも加湿器?!?!」と思ったのでネットで調べてみると。「夏でも加湿器推奨」案件がたくさんヒットしました。やはり、夏も加湿器なんですね♪

そこで、クローゼットの奥にしまっておいた加湿器を出し、さっそくお部屋を加湿。それまで冬にしか登場しなかった加湿器が夏のお部屋にあるとなんとなく違和感がありますね(^-^;

ま、そのうち慣れるでしょう♪

さて、加湿器で大切なのは湿度設定。

美肌の為に最適と言われているお部屋の湿度は60%。

もし、湿度が50%以下になるとお肌の表面にある角質層が水分不足になり乾燥が進んでトラブルになる可能性が(^-^; 

かと言って湿度が高すぎると蒸し蒸しになりすぎて肌のターンオーバーが乱れてしまったり、肌が敏感になったり荒れやすくなったりするそうです。

湿度も適度に保つ。

美肌になるには「環境作り」も大切ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です