肌もビールも。コツコツ続けると結果が出るんです。
ニキビや毛穴、肌荒れなど、肌のお悩みを抱えている方の多くが「早く良くしたい」「すぐに効果がほしい」と思われているのではないでしょうか?
その気持ち、すごくよくわかります。
ですが、実際にお肌を変えていくには――
「コツコツ続けること」こそが、一番の近道なんです。
肌は“毎日の積み重ね”でできている
肌は、今日何かをしたから明日劇的に変わる…というものではありません。
実際には、約28日〜40日(年齢による)という「ターンオーバー」の周期を繰り返しながら、少しずつ肌は入れ替わっています。
つまり、今目に見えているお肌の状態は、「過去の生活習慣やスキンケアの結果」なんです。
だからこそ、今の習慣やケアを見直し、良い状態をコツコツ続けていくことが、未来の肌を作ってくれます。
続けた人だけが見える「本当の変化」
当サロンにも、「すぐに結果が出ないからやめようか迷いました…」という方がいらっしゃいます。
でも、そんな方こそコツコツと6ヶ月、1年と通ってくださり、見違えるような肌に変わっています。
変化は少しずつですが、「あ、ニキビの数が減ってきた」「肌がツルツルになってきた」
そんな声がある日ポロっと聞こえてくるのが、私たちにとっても何よりの喜びです。
コツコツ続ける=自分を大切にする時間
スキンケアを継続することは、「肌のため」だけではなく、自分をいたわることにもつながります。
忙しい毎日の中で、自分と向き合う時間を少しでも作ることで、心も穏やかになり、ストレスも軽減されていきます。
結果的に、それがまた肌にも良い影響を与えてくれるんです。
まとめ:焦らず、一緒に変わっていきましょう
どんな肌悩みも、一気に解決する魔法はありません。
でも、あきらめずに続けていけば、必ず肌は応えてくれます。
私たちは、コツコツ頑張るあなたの味方です。
一緒に理想のお肌を目指して、今日も丁寧に向き合っていきましょう✨
ちなみに私も最近、「コツコツ続けることの力」を実感した出来事がありまして…
ビール350mlを毎晩コツコツ飲み続けたら、3ヶ月で体重が2.5kg増えてました😂
良くも悪くも、“積み重ね”ってすごいなと身をもって実感しました…笑
だからこそ、スキンケアも小さな努力の積み重ねが、大きな変化につながると信じています✨