最近、気になる食べ物と美肌の関係

ブログスタッフ松本浩美です。

「私たちは食べているのものでできている」とは、世の「美容家」と言われる方たちは仰っています。そして、ともみ先生も。お肌をキレイし、そしてそれを保つには。外側から、そして、内側からのアプローチが必要です。

そのことはわかっていたのですが・・・私はどうしても「お菓子」がやめられず。。。。特に、ポテチとチョコレート。ついつい買ってしまうんですよね。そして、ちょっと嫌なことがあると「これはストレス解消しなきゃ!ストレスがお肌に一番悪いから!」と、一見、正当な理由をみつけては「ポテチとチョコレート」をがつがつ食べていました。

でも、最近、考え方を変えてしまう出来事がありました。それは…ある日の事。

1年ぶりに同い歳のお友達をあってお食事しました。何気なく話していたのですが、彼女がふとこんなことを言ったんです。

「最近、暑いでしょ~!もうね、ファンデーション塗るのが嫌で(笑)今日も日焼け止めにパウダーだけなのよ~♪化粧崩れしないからラクチン!」

えええ!それって、ノーファンデ?!?!?うそでしょう???

思わず、フォークとナイフを落としそうになってしまいました!ノーファンデなのに、めちゃくちゃお肌がキレイ!毛穴もシミもくすみも全然、気にならない。ええ!羨まし~~~~!!

「え?ノーファンデなの??めちゃくちゃキレイじゃん!!」

「でしょ~実は、私も自分でもそう思う♪この歳でこの肌はなかなかいいんじゃないのって(笑)」

「ほんと~~!いいと思う!で、何してるの??」

「何って。特に、普通に毎日、スキンケアしているだけだけどね」

確かに、彼女はエステに通っているわけでもなく基本的なスキンケアをコツコツと続けているだけです。それは、以前、何度か彼女のお家に泊まったことがあるので、スキンケアグッズは確認済。特別に超高級な美容液があったわけでも、ホームエステのようなマシーンもなかったですしね。

「え~でも、肌、めっちゃキレイじゃん!」

「でしょう!わたしね~食べ物変えたの~~!」

「食べもの???」

実は、彼女。揚げ物が大好き!唐揚げ、コロッケ、とんかつ、チキンカツ等など、油で揚げているものが大好物♪そして、ポテチも。だから、一緒にご飯を食べに行っても「揚げ物」がメインだし、お家には常にビックサイズのポテチが置いてありました。

ところが。。ある時から、心を入れ替えて「揚げ物」「ポテチ」を日常で食べるはやめようと思ったそうです。全部やめるのはストレスなので、月1回は食べてもいい事にして。それから、野菜中心、たんぱく質多めの食事にスライドして、「これはお肌が喜ぶか?」といつも意識して食事をするようになったとか。

そうして、数か月。

お肌の様子が変わっていきはじめて、今ではノーファンデでもOKに!!

なんとも羨ましい~~・・・

「これはお肌が喜ぶか?」

この質問、最高だな~と思って。私もやってみようと思ったんです。「お菓子をやめる」こと。でも、全く食べないのはやっぱりしんどいので。決めたルールは「自分でお菓子を買わない」事。これだけです。だから、例えば友だちにお菓子をもらったり、一緒にご飯を食べに行った時にスイーツ食べようってなったりした場合はOK!!(ちょっと甘いけどここからスタートです(笑))

でもこれが意外とGOOD!!とはいえ、まだ1ヶ月ですが、少しだけくすみが取れてきたような気がします。そして、なんといってもメイクのノリがいいんです。たかがお菓子を買うのをやめただけなのに。ってか、私、それまでどんだけお菓子買ってたんだ???ってちょっと怖くなりました(笑)

「人は食べたものでできている」 →「お肌は食べたものでできている」を実感しています♪

と、言うことでまた次回(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です