アミカリーク誕生秘話「ファンデーション」
ブログスタッフ松本浩美です。
「まず、私の肌で試してみて、それでも大丈夫だったら安心だと思っています」これは、ともみ先生がいつもおっしゃっていることです。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ともみ先生は極度の敏感肌の持ち主です。水でも荒れる・・・・何を使ってもダメ。。。ある時はちょっとの油断で顔だけではなくて全身が真っ赤になってしまいとても大変な思いもされています。
「私でも安心して使える化粧品がほしい」この思いがアミカリーク化粧品の原点です。
今ではクレンジング・化粧水・クリーム・スパークリングパック・ファンデーションと基本的なラインナップとなっているアミカリーク化粧品。

最初に誕生したのは「ファンデーション」でした。

一般的に基礎化粧品というと、クレンジング、化粧水、乳液、クリーム等が浮かんできますが、なぜ、ファンデーションだったのでしょうか?
その理由は「酷いニキビでメイクもできなくて悲しい想いをしている人にも安心してメイクしてもらいたい」そんなともみ先生の思いから「アミカリークファンデーション」が誕生しました。
ファンデーションからスタートしようと決めてから、ともみ先生の「自分実験」期間がスタートしました。気になるファンデーションの成分を調べ、実際に何種類ものファンデーションをご自分のお顔で試してはお肌の様子をチェック。痒みはでないか?使い心地はどうか?保湿力、カバー力はこれでいいのかしら??と、試行錯誤の日々。その中から、ともみ先生が選び抜いた成分でいくつかの試作品が完成。
次は、試作品のお試しです。もちろん、ともみ先生のお肌でトライです。1つ1つ試作品を試しながら「超敏感肌でも安心して使って頂けるファンデーション」を目指し丁寧に真剣に、そして慎重に。ご自身の肌を観察するともみ先生。
そんなある日。
とても大きん悩みが生れてきました。「酷いニキビで悩んでいる方が求めるのは、安心と、そしてやっぱりカバー力。でも、カバー力を中心にするとどうしてもお肌に負担がかかってしまう。。。。」そう、ともみ先生の悩みは「カバー力」か?「安心感」か?のどちらを優先させるかでした。
時代の流れもあり「カバー力」があるファンデーションは爆発的に売れています。やはり、肌に負担があるとは知っていても。「隠したい」「キレイにみせたい」と思うのが人の心。
となると。。。やはり「カバー力」を取るべきなの???でも、そうなると・・・
そんな自問自答を繰り返すともみ先生。そんなある日、ともみ先生は大切なことを思い出しました。それが「安心」というキーワードでした。そもそも、なぜ、ともみ先生はプライベートブランドして化粧品を作ろうと思ったのか?
それは「私のような超敏感肌の人でも安心して使える化粧品を作りたい」から。そう、ともみ先生が大切にしたかったことは「安心」でした。
そこに立ち返ると、全てが見えてきます。「売れる化粧品」なら「カバー力」が最優先。でも、ともみ先生が作りたいのは「安心して使える化粧品」であれば!ファンデーションもお肌に負担がすくなく安心して使っていただけるファンデーション♪
ようやく、ともみ先生の心が決まり誕生したのが「アミカリークファンデーション」でした。

そんなともみ先生の思いを乗せて発売された「アミカリークファンデーション」 お客様からは「安心して使えるから嬉しい」「お休みの日でも美容液と思って使っています」「お肌がキレイになったって言われます♪」「メイクできてうれしい」「日焼け止めの代わりに使っています♪」と、嬉しい声をたくさんいただいています。
「安心して使える化粧品」
アミカリーク化粧品はそんなともみ先生の思いが詰まっています。