基礎化粧品の役割り
ブログスタッフ松本浩美です。
あなたが初めてお化粧品を使ったのは何歳でしたか?私は、たぶん。。。小学3年生くらいだったと思います。お化粧品といっても、それはメイクでした。お母さんが使っていた化粧ポーチの中を覗いては、見よう見真似でメイクをしたのを覚えています♪その頃は、口紅だけだったような(笑)
そして、初めてスキンケアと言われる「基礎化粧品」をちゃんと使い始めたのは18歳の時。高校卒業と同時に有名メーカーさんが行っている「化粧品レッスン」のようなイベントに友だちと参加しました。それぞれ、席が準備されていて案内された自分の席に座ると、そこには鏡、コットンと一緒に基礎化粧品がずらっと並んでいました。
それを見ただけで「これで大人の仲間入り♪」とちょっとワクワクしました。
その時、基礎化粧品はお肌に栄養を与えてくれるものだと説明を受けたました。そして、これから「毎日、毎日、ちゃんとお手入れすることが大切です」と教えてもらいました。この時の記憶が今もしっかり入り込んでいます。
そんな美肌つくりには欠かせない「基礎化粧品」にはどんな役割があるのでしょうか?
基礎化粧品の役割り
私たちのお肌は毎日頑張っています。その頑張ってくれるお肌への「栄養補給」が基礎化粧品の役割りです。例えば、毎日、私たちは毎日「ご飯」を食べます。そして、キレイで健康でいるのはできるだけ「身体にいいもの」を食べよう!と、「美容家」と言われる人たちが発信されています♪
「栄養補給」
実は、基礎化粧品はこれと同じ役割だと考えるとイメージしやすいかなと思います。
だから、毎日、化粧品を使ってお肌に栄養補給をすることはとても大切!もし、これを怠ってしまったりすると。。。あっという間にお肌は栄養不足になってしまって色々なトラブルを引き起こしてしまいます。だから、お化粧品選びはとても大切♪
- ちゃんとお肌にあっている?
- ちゃんとお肌に栄養を与えてくれる成分でできいるの?
- お肌にダメージ与えるものは入っていない?
この3つはちゃんとチェックしておく必要があります。
でも、これを自分で判断するのって難しいと思いませんか??
ちゃんと知識があって自分の肌の事をわかっていれば自分で化粧品を選んでもOK!!だけど、それがよくわからな~いってことであれば、やっぱり基礎化粧品も「プロ」に選んでもらうのが安心♪
アミカリーク基礎化粧品とは
アミカリークサロンにはオリジナルブランドアミカリーク基礎化粧品があります。これは、ともみ先生が「敏感肌」「ニキビ肌」の人でも安心して使える化粧品を作りたいという思いから誕生しました。
ともみ先生は「成分」「使い心地」「お肌の状態」を厳しくチェック。何年もかかって選び抜いた「成分」から完成された基礎化粧品です。
「敏感肌」「ニキビ肌」でダメージを受けているお肌にもちゃんとしっかり「栄養補給」できるようになっています。
だから。アミカリーク基礎化粧品をちゃんと毎日使っているお客様はちゃんとキレイを手に入れています♪

サロンにはサロンの。
基礎化粧品には基礎化粧品の役割りがあります。
毎日の栄養補給はアミカリーク基礎化粧品。
そして、お家ではできないお肌のお手入れはアミカリークサロンで。
この2つの組み合わせがあるからこそ、アミカリークのお客様は美肌を手に入れることができます。